リスクから逃れる

1973年に設立された日本証券業協会の解説。国内にあるすべての証券会社および登録金融機関が行う有価証券に関する売買等に関する取引業務を厳正で円滑にし、金融商品取引業界全体の堅実なさらなる発展を図り、投資してくれた者の保護を協会の目的としているのだ。
覚えておこう、デリバティブってどういうこと?これまで取り扱われていた金融取引または実物商品・債権取引の相場変動によって起きるリスクから逃れるために発明された金融商品全体のことであって、金融派生商品ともいうのだ。
信用格付機関(ムーディーズなどが有名)の格付けを利用する理由(魅力)は、読む気もしなくなるような量の財務資料を読みこなすことが不可能であっても評価された金融機関の経営状態が判断できる点にある。ランキング表で2つ以上の金融機関の健全性を比較することも可能ということ。
一般的に株式市場に自社株を公開している上場企業の場合、企業活動の上での資金調達の方法として、株式の上場のほかに社債も発行することが当然になっている。株式と社債の最大の違いは、返済義務の規定である。覚えておこう。
よく聞くMMF(マネー・マネジメント・ファンド)とは、公社債国債社債など)や短期金融資産で運用して利益を求める投資信託のことを指す。注意:取得から一定期間(30日未満)に解約してしまうと、なんと手数料に違約金が課せられるという仕組み。
重い言葉「銀行の経営の行く末は銀行に信用があって繁盛するか、そうでなければ融資する価値がないものだと理解されたことで繁栄できなくなるかのどちらかである」(モルガン・スタンレー、ローレンス・マットキン氏)
覚えておこう、バブル経済(economic bubble)というのは不動産、株式などの時価資産が取引される金額が過剰な投機により成長(実体経済の)を超過してもさらに高騰し続け、最終的には投機による下支えができなくなるまでの経済状態を指すのである。
一般社団法人 日本損害保険協会は、主として日本国内における損害保険各社の健全な進展と信頼性を向上させることを図る。そしてそれによって安心、なおかつ安全な社会の実現に関して寄与することを目的としている。
【用語】外貨両替の内容⇒国外旅行、手元に外貨がなければいけない、そんなときに活用されている。近頃は日本円に不安を感じているためか、外貨を現金で保有する動きもある。為替手数料はFX会社と銀行で大きく異なるのでご注意を。
覚えておこう、FXとは、リスクは高いが外国の通貨を売買した差額によって証拠金の何倍もの利益を出す比較的はじめやすい取引。FXは外貨預金や外貨MMFなどに比べてみて利回りが高く、さらには為替コストも安いのが魅力である。はじめたいときは証券会社やFX会社で始めよう!
福田首相が総理を降りた直後の2008年9月のこと。アメリカで格付けAAAの投資銀行であるリーマン・ブラザーズが破綻(日本でいう民事再生)したというニュースがアメリカから発信された。この誰も予想しなかった大事件が歴史的な世界的金融危機のきっかけになったためその名から「リーマン・ショック」と呼ばれたのが由来。
【用語】保険:突然起きる事故による主に金銭的な損失に備えるために、同じような複数の者がわずかずつ保険料を掛け金として納め、準備した積立金によって想定外に発生する事故が発生した者に保険金を給する仕組みなのです。
福田首相が総理を降りた直後の平成20年9月のことである。アメリカの大手投資銀行であるリーマン・ブラザーズが誰も予想しなかったことに経営破綻したというニュースが世界中を驚かせた。このことがその後の歴史的金融危機の原因となったのでその名から「リーマン・ショック」と呼ばれることになったのです。
原則「銀行の運営の行く末は銀行の信用によって発展するか、融資するほど価値がない銀行だと理解されたことで繁栄できなくなる。どちらかである」(モルガン・スタンレー、ローレンス・マットキンの言葉)
きちんと知っておきたい用語。スウィーブサービス⇒通常の普通預金口座と証券取引口座(同一金融機関・グループの)の間なら、株式等の資金や利益などが手続き不要で振替される有効なサービスである。同一金融グループによる顧客囲い込み作戦ということ。